释义 |
[一]〘連語〙[二]〘名〙これ‐しき【×此れ式┊▽是式】アクセント これしき○ 一〘連語〙《「しき」は副助詞》物事の内容・程度などが問題とするに足りないほどであることをいう語。たかがこれくらい。「―のことではあきらめない」二〘名〙近世、わいろ、袖の下などを婉曲にいう語。「―をさいさいつかはしける間」〈仮・可笑記・四〉類語 一さしも・あれほど・あんな・なにほど・かばかり・これほど・それほど・さほど・さのみ・さまで・どれほど・いかほど・それくらい・このくらい・これくらい・こればかり・これっぽっち・これきり・これっきり・これだけ・それしき |