请输入您要查询的日文单词:
单词
ごわる
释义
ごわ
・
る
〘動ラ四〙
《「ごある」の音変化。江戸時代、主として、田舎者や奴
やっこ
などの用いた語。通人も用いた》
1
「来る」の意の尊敬語。いらっしゃる。
「これ、待て。ちょっと逢ひたい。はあて、―・れと云ふに」
〈浄・男作五雁金〉
2
「ある」の意の丁寧語。ございます。あります。
「ああ、爰
ここ
から程は―・らぬ」
〈浄・金短冊〉
3
(補助動詞)補助動詞「ある」の意の丁寧語。…であります。…でございます。
「臼をひけさの彦惣とも、京童の謳
うた
ひしは、身どもがことで―・ります」
〈浮・万金丹・二〉
随便看
じねつはつでん【地熱発電】
じねつはつでんしょ
じねつはつでんしょ【地熱発電所】
じねん
じねん【自然】
じねんこじ
じねんこじ【自然居士】
じねんご
じねんご【自然粳】
じねんごどう
じねんごどう【自然悟道】
じねんじゃー
じねんじょ
じねんじょ
じねんじょ【自然薯】
じねんじょう
じねんじょう【自然生】
じねんじょ[書名]
じねんせき
じねんせき【自然石】
じねんち
じねんち【自然智】
じねんどう
じねんどう【自然銅】
じねんばえ
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/16 15:08:43