请输入您要查询的日文单词:
单词
さいこく【西国】
释义
西国を打つ
さい
‐
こく
【西国】
アクセント
さいこく
○
《「さいごく」とも》
1
西の方の国。
㋐
近畿から西の地方。中国・四国・九州地方。
㋑
特に、九州地方。
2
日本の西にある国。
㋐
西洋。ヨーロッパ諸国のこと。
「―立志編」
㋑
インド。天竺
てんじく
。
3
「西国三十三所
さんじゅうさんしょ
」の略。
4
「西国巡礼」の略。
「これといふがこの夏の―の御利生
ごりしゃう
」
〈浄・重井筒〉
西国
さいごく
を打
う
・
つ
西国三十三所の観音を巡拝する。
「いっその事―・つ気はないか」
〈伎・吾嬬鑑〉
随便看
ほんざん
ほんざん【奔竄】
ほんざん【本山】
ほんざんしゅう
ほんざんしゅう【本山衆】
ほんざんじ
ほんざんじ【本山寺】
ほんざんは
ほんざんは【本山派】
ほんし
ほんし
ほんし
ほんし
ほんし
ほんし【本師】
ほんし【本志】
ほんし【本旨】
ほんし【本紙】
ほんし【本誌】
ほんしかきょう
ほんしかきょう【本四架橋】
ほんしき
ほんしき【本式】
ほんしけん
ほんしけん【本試験】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/16 14:15:01