请输入您要查询的日文单词:
单词
さんた【三太】
释义
さんた
【三太】
1
江戸時代、丁稚
でっち
・小僧の通称。三太郎。
2
愚鈍な者をいう擬人名。三太郎。
3
犬が前足を上げ、後ろ足で立つ芸。ちんちん。
「犬に―させて遊ばるるこそ少しは憎し」
〈浮・一代男・六〉
4
人に世辞を言ったりへつらったりすること。
「請出さうと言うたらば―もしさうな物が」
〈浮・禁短気・一〉
随便看
すいさんもの
すいさんもの【推参者】
すいさんようしょくかんりきょうぎかい
すいさんようしょくかんりきょうぎかい【水産養殖管理協議会】
すいさんりんかいせき
すいさんりんかいせき【水酸燐灰石】
すいさんアパタイト
すいさんアパタイト【水酸アパタイト】
すいざん
すいざん【衰残】
すいし
すいし
すいし
すいし
すいし
すいし
すいし
すいし
すいし【出師】
すいし【垂死】
すいし【垂示】
すいし【水司】
すいし【水師】
すいし【水死】
すいし【衰死】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/29 9:39:44