释义 |
しゃん‐とアクセント しゃんと○ 〘副〙スル1物事がきちんと整っているさま。ちゃんと。「箸函に―納めて」〈紅葉・二人女房〉2姿勢または態度などがだらけていないで、きちんとしているさま。「背筋を伸ばして―立ちなさい」 「めそめそしていないで―しなさい」3衰えを見せず、元気で活発にしているさま。「高齢なのに―している」4確かに。きっぱりと。しかと。「―短う通ひやむが、此の道の睟すい」〈浮・禁短気・四〉類語 (1)きちんと・ちゃんと・確り・きちんきちん・きっちり・かっちり・がっちり・きりっと・ぽっきり・ちょうど・ちょっきり・ジャスト・きっかり・きちきち・かっきり・ぴったり・ぴたっと・ぴたり・どんぴしゃり・規則的・几帳面・整然・忠実忠実まめまめしい・きりきりしゃん・きりり・甲斐甲斐しい・きびきび・てきぱき・しゃきしゃき・はきはき・すいすい・忠実まめ・忠実まめやか・小忠実こまめ・手忠実てまめ・足忠実あしまめ・筆忠実ふでまめ・骨身を惜しまず・規則正しい・手取り足取り・まじめ・大まじめ・生きまじめ・くそまじめ・愚直・四角四面・誠実・篤実・真摯・至誠・信実・篤厚・質実・堅実・堅気かたぎ・実直・謹厳・生一本・一本気・勤勉・律儀・義理堅い・義理立て・良心的/(2)がばと・がばっと・むっくと・むっくり・むくり・すっく・しゃっきり・ついと・すいと・つと・すっと・さっと・ぱっと/(3)ぴんしゃん・ぴんぴん・しゃんしゃん・しゃきっと・しゃっきり・不死身・強靭・タフ・生き生き・意気軒昂けんこう・老健・健やか・強い・元気・健康・丈夫・無病息災・無事・健勝・清勝・壮健・健全・達者・まめ・つつがない・息災・強壮・強健・頑健・矍鑠かくしゃく |