释义 |
しゅっ‐とう【出頭】アクセント しゅっとう○ 〘名〙スル1本人がその場所、特に役所・警察などに出向くこと。「裁判所に―する」2他よりぬきんでること。特に、寵愛を受けて立身出世すること。また、その人。「主君の気に入りて、知行をとり―しけるほどに」〈仮・浮世物語・一〉3政務の要職にあること。また、その人。「鎌倉殿の―を鼻にかけ」〈浄・盛衰記〉類語 出席・列席・臨席・顔出し・参列・参会・出場・臨場・親臨・出御・列座・同席・陪席・相席・同座・お出まし・加入・加盟・仲間入り・参加・参入・参画・参与・入会・飛び入り・飛び込み・出る・加わる・名を連ねる・列する・連なる・末席を汚す |