请输入您要查询的日文单词:
单词
しょうとくしんれい【正徳新例】
释义
しょうとく
‐
しんれい
【正徳新例】
〔シヤウトク―〕
江戸幕府による長崎貿易制限のための諸規定の総称。正徳
5
五
年(
1
一
7
七
1
一
5
五
)発令。金・銀・銅の海外流出と密貿易防止のため、船数・貿易額を制限したもの。海舶互市新例。長崎新例。
随便看
明治ラクトレス
明治ローヤルE
明治・大正・昭和の新語・流行語辞典
明治一代女
明治一代女
明治一代男
明治三十七八年戦役
明治三陸地震津波
明治丸
明治乙女物語
明治二十七八年戦役
明治人ものがたり
明治代表詩人
明治元年
明治公園
明治公園
明治公園〔北海道〕
明治公園〔東京都〕
明治六年の政変
明治前期教育政策史の研究
明治北海道あずき
明治北海道バター
明治北海道十勝
明治北海道十勝6Pチーズ
明治北海道十勝とろけるチーズ
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/17 3:48:54