请输入您要查询的日文单词:

 

单词 すなわち【即ち┊則ち┊乃ち】
释义 [一]〘接〙[二]〘名〙[三]〘副〙すなわち即ち則ち×乃ち】〔すなはち〕アクセント すなわち 〘接〙1前に述べた事を別の言葉で説明しなおすときに用いる。言いかえれば。つまり。「日本の首都―東京」2前に述べた事と次に述べる事とが、まったく同じであることを表す。とりもなおさず。まさしく。「生きることは―戦いである」3(「…ば」の形を受けて)前件の事実によって、後件の事実が自然に成り立つことを表す。その時は。そうすれば。「戦えば―勝つ」 「信じれば―救われる」〘名〙1(連体修飾語に続けて)その時。「綱絶ゆる―に八島の鼎かなへの上に、のけざまに落ち給へり」〈竹取〉2むかし。あのころ。当時。「若宮は、―より寝殿に通る渡殿におはしまさせて」〈栄花・楚王の夢〉〘副〙1すぐに。たちまち。「立て籠めたる所の戸、―ただ開きに開きぬ」〈竹取〉2もう。すでに。「頗る出精せしが、今は、―亡し」〈蘭学事始〉補説 この語の語源は、いわゆる「時を表す名詞」の一種であり、平安時代以後、「即・則・乃・便」などの字の訓読から接続詞として用いられるようにもなったと考えられ、現在ではその用法に限られるといってよい。類語1)つまり・言い換えれば・要するに・裏を返せば・裏を返す・早い話が・ひいて・それから・そして・そうして・次いで・して・次に・ついては・ひいては・それ故・だから・従って・よって・故に・ですから・その上・それに・糅てて加えて・あまつさえ・更に・かつまた・なおかつ・おまけに・加うるに・のみならず・しかのみならず・そればかりか・この上・それどころか/(2)取りも直さず・まさしく・ほかでもない・即そく/(3)必ず・きっと・絶対・是非・何としても・どうしても・何が何でも・是が非でも・押して・たって・どうぞ・どうか・くれぐれも・願わくは・なにとぞ・なんとか・ぜひとも・まげて・ひとつ・必ずや・必然・必定・必至・不可避・誓って・てっきり・違いない・はず・決まって・否が応でも・否でも応でも
随便看

 

日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/9 23:33:09