释义 |
せいマリエン‐きょうかい【聖マリエン教会】〔―ケウクワイ〕《St. Marienkirche》ドイツ北部、シュレースウィヒ‐ホルシュタイン州の都市リューベック旧市街にある、煉瓦れんが造りの教会。ゴシック様式で、1一2二5五0〇年から1一3三5五0〇年にかけて建造された。世界最大級のパイプオルガンがあることで知られ、1一7七世紀にはブクステフーデが奏者を務めた。1一9九8八7七年、旧市街の市庁舎、ホルステン門とともに「リューベックのハンザ同盟都市」として世界遺産(文化遺産)に登録された。聖マリア教会。地図聖マリエン教会 |