释义 |
たす・ける【助ける┊▽扶ける┊▽援ける┊▽佐ける】アクセント たすけ↓る 〘動カ下一〙文たす・く〘カ下二〙1力を貸して、危険な状態から逃れさせる。救助する。「おぼれている子を―・ける」 「命を―・ける」2経済的に困っている人などに金品を与えて苦しみ・負担を軽くする。救済する。「被災者を―・ける」3(「佐ける・輔ける・佑ける」とも書く)不十分なところを補い、物事がうまく運ぶように手助けする。助力する。補佐する。「仕事を―・ける」 「家業を―・ける」4ある働きがより好ましい状態になるようにする。促進させる。促す。「成長を―・けるホルモン」 「消化を―・ける」5倒れたり傾きそうになるのを支える。「子どもに―・けられて駅の階段をのぼる」類語 (1)救う・救い出す・救助する・救出する・救護する・助け合う・救い上げる・助け出す・互助・人助け・救急・救難・助命・救命・救済/(2)救援する・救済する・救恤きゅうじゅつする・援護する・援助する・扶助する/(3)(4)助すける・手伝う・手助けする・助力する・幇助ほうじょする・助勢する・加勢する・助太刀すけだちする・力添えする・協力する・援助する・応援する・支援する・後押しする・守もり立てる・バックアップする・フォローする・力を貸す・手を貸す・肩を貸す・促進する・助長する・補助する・補佐する・犬馬の労・一肌脱ぐ・片肌脱ぐ・肩を持つ・与する |