请输入您要查询的日文单词:
单词
とくよう【徳用┊得用】
释义
とく
‐
よう
【徳用
┊
得用】
アクセント
とくよう
○
〘名・形動〙
1
値段のわりに利益のあること。安くて得なこと。また、そのさま。
「―な(の)洗剤」
「―品」
2
徳があり、応用の才を備えていること。
「汝は坐道場の―を備へたり」
〈盛衰記・一〉
3
功徳
くどく
の力。とくゆう。
「今この経の―にて…竜女成仏」
〈謡・海人〉
4
もうけ。利益。
「一年に二千両づつ―がある」
〈松翁道話・三〉
類語
安い・安値・廉価・安価・安め・割安・格安・低廉・安直・安上がり
随便看
ちょうかくしょうがいしゃひょうしき【聴覚障害者標識】
ちょうかくほじょぐ
ちょうかくほじょぐ【聴覚補助具】
ちょうかこう
ちょうかこう
ちょうかこう【張家口】
ちょうかこう【長歌行】
ちょうかしぼう
ちょうかしぼう【超過死亡】
ちょうかせん
ちょうかせん【吊架線】
ちょうかたい
ちょうかたい【潮下帯】
ちょうかたいざいがいこくじん
ちょうかたいざいがいこくじん【超過滞在外国人】
ちょうかたいざいしゃ
ちょうかたいざいしゃ【超過滞在者】
ちょうかほけん
ちょうかほけん【超過保険】
ちょうかりじゅん
ちょうかりじゅん【超過利潤】
ちょうかろうどうきゅうよ
ちょうかろうどうきゅうよ【超過労働給与】
ちょうかん
ちょうかん
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/9 22:00:47