释义 |
へい‐こう【平衡】〔―カウ〕アクセント へいこう○ 〘名〙スル《「衡」は、はかりのさお》1物のつりあいがとれていること。均衡。「からだの―を失う」2つりあいがとれて物事が安定した状態にあること。「精神の―を保つ」3物体または物質に変化を起こす原因がありながら、それらの効果が相殺し、一定を保っている状態。力学的平衡・熱平衡など。類語 平均・釣り合い・均整・調和・釣り合う・見合う・似合う・そぐう・即する・相応・対応・相当・応分・分相応・適合・合致・即応・ぴったり・適う・適する・合う・沿う・当てはまる・当を得る・値する・兼ね合い・均衡・バランス・マッチ |