释义 |
惚れた腫れた惚れた目には痘痕も靨惚れた欲目惚れて通えば千里も一里ほ・れる【×惚れる┊×恍れる┊×耄れる】アクセント ほれる○ 〘動ラ下一〙文ほ・る〘ラ下二〙1(恋愛対象として)心惹かれ夢中になる。恋い慕う。「女に―・れる」2人物や物事の魅力にとりつかれ、心を奪われる。心酔する。「心意気に―・れる」3(「聞く」 「見る」など動詞の連用形に付いて)そのことに心を惹かれて夢中になる。うっとりする。「美声に聞き―・れる」4ぼんやりする。放心する。「空をあふぎて―・れてゐ給へる」〈落窪・三〉5年老いてぼける。老いぼれる。「いとどものも思ひ給へられず、―・れはべりてなむ、うつぶし臥してはべる」〈源・蜻蛉〉類語 (1)愛する・恋する・好く・見初そめる・焦がれる・思う・慕う・愛慕する・思慕する・恋慕する・惚れこむ・見蕩とれる・見惚れる・惚れ惚れ・一目惚れ・懸想けそう・目尻を下げる・思いを掛ける・気がある・惚れっぽい・多情・浮気・移り気・気が多い・熱し易く冷め易い・気移り・心移り・色気違い・マダムキラー・レディーキラー・好き者・助平すけべい・漁色・女好き・男好き・プレーボーイ・女たらし・女殺し・好色・好色家・色好み・鼻下長びかちょう・手が早い・ちゃら男・浮気者・艶福・艶福家・放蕩ほうとう・蕩児とうじ・遊蕩ゆうとう・色魔・女狂い・男狂い惚ほれた腫はれた恋に夢中になっていることを強めていう言葉。また、からかっていう言葉。惚ほれた目めには痘痕あばたも靨えくぼ⇒痘痕あばたも靨えくぼ惚ほれた欲目よくめ惚れた相手を実際以上によく思ってしまうこと。惚ほれて通かよえば千里せんりも一里いちり惚れた相手の所に通うのであれば、遠い道のりも短く感じられるということ。 |