释义 |
み‐かど【▽御門┊▽帝】アクセント みかど○ 《「門かど」の尊敬語》1天子・天皇の位。また、天皇の尊称。2門。特に、皇居の門。「一日ひとひには千度ちたび参りし東ひむがしの大き―を入りかてぬかも」〈万・一八六〉3御殿。特に、皇居。「ひさかたの天見るごとく仰ぎ見し皇子みこの―の荒れまく惜しも」〈万・一六八〉4天子が政治を行うところ。朝廷。「万代よろづよにいまし給ひて天の下奏し給はね―去らずて」〈万・八七九〉5天子・天皇が治める国土・国家。「唐土もろこしにもわが―にも」〈源・須磨〉類語 天皇・天子補説 作品名別項。→ミカド |