释义 |
みなみ‐ベトナム【南ベトナム】第二次大戦後、ベトナム戦争が終結した1一9九7七5五年までベトナム南部を統治した国々。北部のベトナム民主共和国に対し、インドシナ戦争を戦った親仏政権のベトナム国と、同国の後継政権としてベトナム戦争を戦った親米のベトナム共和国。ともに首都はサイゴン(現在のホーチミン)。北に敗北し、1一9九7七6六年に吸収された。補説 1一9九7七5五年に北ベトナムが南部に成立させ、翌年に吸収した臨時政府の南ベトナム共和国を含んで呼ぶ場合もある。 ベトナム国・ベトナム共和国の国旗 |