释义 |
もち‐がし【餅菓子】〔―グワシ〕アクセント もちが↓し /もち↓がし 糯米もちごめのほか粳うるち・白玉粉・糝粉しんこなどの粉を材料として作った柔らかい和菓子。大福・草餅・柏かしわ餅など。類語 菓子・大福・大福餅・草餅・栃餅・柏餅・桜餅・道明寺・葛切り・葛餅・葛桜・蕨わらび餅・鶯餅・求肥ぎゅうひ・求肥飴ぎゅうひあめ・素甘すあま・柚餅子ゆべし・和菓子・洋菓子・茶菓子・銘菓・名菓・粗菓・茶請け・お茶請け・スナック菓子・駄菓子・生菓子・半生菓子・蒸し菓子・焼き菓子・打ち菓子・打ち物・干菓子ひがし 草餅㊧と道明寺 |