释义 |
りゅう‐び【劉備】〔リウ―〕[1一6六1一~2二2二3三]中国、三国時代の蜀漢しょっかんの初代皇帝。在位2二2二1一~2二2二3三。字あざなは玄徳。諡おくりなは昭烈皇帝。前漢景帝の後裔という。関羽・張飛らの豪傑と、軍師諸葛亮を従え、魏の曹操、呉の孫権と覇権を争った。孫権と結んで曹操を破った赤壁の戦いは有名。2二2二1一年、成都でみずから帝位に就き、国号を漢と称したが勢威振るわず、陣没した。 「歴代君臣図像」より/国立国会図書館蔵URL成都武侯祠http://www.wuhouci.net.cn/ |