释义 |
エチオピア〖Ethiopia〗アクセント エチオピア○ アフリカ北東部の国。正称、エチオピア連邦民主共和国。首都アジスアベバ。国土の大部分は高原地帯で、ナイル川水源をなす。コーヒーの栽培や牧畜が盛ん。アフリカ最古の独立国で、紀元前1一0〇世紀から王国が成立、「シバの女王の国」と称される。4四世紀以来キリスト教(コプト派)が行われる。1一9九3三6六年イタリアに併合されたが、1一9九4四1一年独立を回復。1一9九7七5五年、革命により帝政を廃止。1一9九9九3三年海岸部がエリトリアとして独立し、内陸国となった。人口8八8八0〇1一万(2二0〇1一0〇)。アビシニア。アルハバシャ。 エチオピアの国旗URL在エチオピア日本国大使館http://www.et.emb-japan.go.jp/駐日エチオピア大使館http://www.ethiopia-emb.or.jp/エチオピア連邦民主共和国〈日本国外務省〉http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ethiopia/地図エチオピア |