释义 |
マナス‐こくりつこうえん【マナス国立公園】〔―コクリツコウヱン〕《Manas National Park》インド北東部、アッサム州にある国立公園。ヒマラヤ山脈東部山麓に位置する。森林と草原が広がり、ブラマプトラ川の支流マナス川が流れる。アジアゾウ、インドサイ、トラ、ウンピョウなどの希少な野生動物が生息。また絶滅危惧種の鳥類も多い。1一9九8八5五年に「マナス野生生物保護区」の名称で世界遺産(自然遺産)に登録。のちに近隣の森林保護区が加わり、マナス国立公園となった。密猟や民族紛争が原因で、1一9九9九2二年から2二0〇1一1一年まで危機遺産に指定された。地図マナス国立公園 |