释义 |
あず・ける【預ける】〔あづける〕アクセント あずけ↓る 〘動カ下一〙文あづ・く〘カ下二〙1金品や身柄を人に頼んで、その保管や世話を頼む。「荷物を―・ける」 「銀行に金を―・ける」2物事の処理を人にゆだねる。「店を―・ける」 「帳場を―・ける」3からだをもたせかける。「上体を―・ける」4紛争や勝負の決着を第三者に一任する。「勝負を―・ける」5茶の湯の点前てまえで、茶道具を仮置きする。6関係させる。「花の賀に召し―・けられたりけるに」〈伊勢・二九〉類語 (1)(2)託する・委ゆだねる・任せる・寄託する・預託する・信託する・委託する・委任する・付託する・言付ける・頼む・嘱しょくする・依託する・委嘱する・依嘱する・嘱託する・やってもらう/(3)もたせかける・もたせる・寄せかける |