[他下一]❶あるものが仲立ちとなって、電気・熱・音や情報などを他方に移す。「銅線が電気を伝える」「空気が音を伝える」「電波が情報を伝える」「風が春の息吹を伝える」❷ことばなどである内容をもった事柄を知らせる。「記者が被害の状況を伝える」「意向[お礼のことば]を伝える」「伝言を伝える」「映像で伝える」「君の気持ちは私から彼女に伝えておく」「皆さんに宜しくお伝え下さい」使い方「一本のフィルムが戦争の悲惨さを伝える」など、〈物〉を主語にしてもいう。注意「(お客様のお話は)課長にお伝えします」は、「私が課長に話を伝える」という動作の謙譲表現で、身内である「課長」を高めることになり、「お客様」への敬意を表す表現としては不適切。「お客様」に対する敬意を表すには、「(お客様のお話は)課長に申し伝えます」などが望ましい。[する④] ❸(代々受け継いできて)後代・後世に残す。「弟子に秘伝を伝える」「後輩に技術を伝える」「伝統を未来に伝える」「事件を記してその詳細を後世に伝える」使い方「数編の叙情詩によって後代にその名を伝える」のように、意図的でないものにもいう。また、「静かな町並みが江戸の情緒を今に伝える」など、〈物〉を主語にしてもいう(やや修辞的)。
❹《「…と伝える」 「…と伝えられる」の形で》それが伝承や伝説に基づく情報であることを表す。「空海が創建したと伝える」「この曲はモーツァルト作曲と伝えられている」❺遠く離れたところから文物をもってくる。もたらす。「ザビエルは日本にキリスト教を伝えた」「陶磁器[印刷術]を伝える」文つた・ふ(下二)名伝え
✦品格✧[語り継ぐ]「伝統を語り継ぐ」[言づて]「言づてを頼まれる」[伝授]「奥義を伝授する」[伝達]「情報伝達」[取り次ぐ]「意向を取り次ぐ」[申し送る]「懸案を申し送る」
知らせ/伝え言い伝え 言い伝える 聞き伝える 口伝え 口承 口達 口碑 言伝 伝え 伝わる 伝・伝手 伝言 伝送 伝達 伝令 取り次ぐ 人伝