请输入您要查询的日文单词:

 

单词 02740
释义 石に齧り付いても[使い方]石に漱ぎ流れに枕す[使い方]石の上にも三年[使い方]「石」のイメージと表現
いし
[名]岩石がんせきちいさなかたまりで、すなよりもおおきいもの。ふつう、大地だいちふかって容易よういにはうごかしえない巨大きょだいな「いわ」にたいし、ごろごろところがったりはこぶことができたりするものをいう。土木どぼく建築けんちく彫刻ちょうこくなどの資材しざいとして、ひろ使つかわれる。岩石がんせき鉱物こうぶつ総称そうしょういし研究家けんきゅうか加工かこうして、装飾品そうしょくひん時計とけいなどの部品ぶひん使つかったもの。また、ライターの発火はっか使つか合金ごうきん高価こうかいし(=宝石ほうせき)をりばめた首飾くびかざり」碁石ごいしいしつ」人体じんたいにできる結石けっせきいしのぞく」じゃんけんで、にぎりこぶしでしめすもの。「はさみ」にち、「かみ」にける。ぐう。
⦿いしかじいても
どんなにくるしくとも我慢がまんして。でも。いしにかじりついてもやりくぞ」
注意いしにしがみついても」はあやまり。
⦿いしくちすすながれにまくら
しみがつよく、自分じぶんあやまりに屁理屈へりくつをこねてのがれることのたとえ。漱石枕流そうせきちんりゅう
語源いしまくらながれにくちすすぐ(=俗世間ぞくせけんはなれて山林さんりんなどで自由じゆうらす。枕石ちんせき漱流そうりゅう)」というべきところをぎゃくってからかわれたしん孫楚そんそが、「ながれにまくらするのはみみあらうためで、いしくちすすぐのはみがくためである」とすかさずかえしたという『晋書しんじょ』の故事こじもとづく。
⦿いしうえにも三年さんねん
物事ものごとつらくとも根気こんきよくつづければ、最後さいごにはきっと成功せいこうするということ。
[参考]つめたいいし三年さんねんすわつづければあたたかくなるのからいう。
いし」のイメージと表現ひょうげんかたまってかたい。(いしのようにかたもち石頭いしあたまいしのようにかた筋肉きんにく表情ひょうじょう]・いしのように頑固がんこである・石部金吉いしべきんきち金兜かなかぶとおもい、おもくてみずしずむ。(いしのようにおもこころをひきずって帰宅きたくする・いしながれてしずむ〔物事ものごと道理どうりとはぎゃくになること〕・いしいだきてふちる〔みずからすすんで危険きけんおかしたり災難さいなんまねいたりすること〕)ころがる、ころがりちる。(こころいしにあらず、てんずべからず・いしのように谷底たにそこころがりちた・落石らくせき注意ちゅうい堅固けんご堅牢けんろう。(いしのように堅固けんご精神せいしん友情ゆうじょう盤石ばんじゃくのごとくゆるがない・鉄心石腸てっしんせきちょう石心鉄腸せきしんてっちょうだまっている。(いしのようにもくしてかたらない・いし沈黙ちんもくとおす)つめたい、冷酷れいこく。(はだはひんやりとしていしのようにつめたい・いしうえにも三年さんねんいしのようにつめたいこころ無情むじょうである。(いしのようになさけをかいしない・ひと木石ぼくせきにあらず・木仏金仏石仏きぶつかなぶついしぼとけ価値かちがない。(いしころのようにてられる・玉石ぎょくせき混淆こんこう点在てんざいする島々しまじま。(島々しまじま小石こいしのように点在てんざいする・太平洋たいへいよう要石かなめいし
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/20 22:32:08