请输入您要查询的日文单词:

 

单词 46423
释义 [使い方][使い方]何するものぞ[使い方]何を措いても何をか言わんや[使い方]
なに
3分の2[代]付属語ふぞくごの「だ」 「で」 「なら」 「なり」につづくときは「なん」となる。「と」 「に」 「か」は「なん」となることもある)事物じぶつ名前なまえ所属しょぞく内容ないようなどについて、うたがいをあらわ「これはなんですか?」「ご用件ようけんなんでしょう?」なにがほしい?」なにをしてるの?」相手あいてがそれとかる事物じぶつについて、名前なまえわりに使つかれいのもの。あれ。また、物事ものごと直接的ちょくせつてきすのをけて遠回とおまわしにいう「いつもの、なにはあるかな」「うちのなにがうるさくてね」「お言葉ことばかえすようでなんですが…」自分じぶんうのもなんですが…」なにを…か?」 「なにを…のだ!」など、疑問ぎもん反語はんご詰問きつもんなどをあらわ自動詞じどうしぶん不審ふしん気持きもちで、事態じたい成立せいりつ基盤きばんう。また、その不当性ふとうせい非難ひなんする。どんな理由りゆうで。なぜに。なんで。なにいているのか?」なにをためらうことがあろうか」なにをぐずぐずしてるんだ!」
使い方他動詞たどうし場合ばあいは、~ヲにたいする普通ふつう疑問ぎもんあらわす。なにんでるの?」
なにを(っ)」のかたち相手あいて言動げんどうつよくさえぎって非難ひなんする。なにを、こしゃくな!」
[参考]なにう[する]んだ」などの下略かりゃくから。
3分の2[副]したしをともなってすこしも。どれをとっても。なに不自由ふじゆうなくらす」なにひとつない」3分の2[感]予想外よそうがい出来事できごとおどろあらわす。なんだって。なにあめってきたって」相手あいて気遣きづかいや予想よそうかるあらわす。いや。なにたいしたきずではありません」相手あいて言動げんどうをとがめて、反発はんぱつするあらわす。なんだと。なに、やろうっていうのか」
⦿なにするものぞ
みずからを鼓舞こぶして、相手あいてなどがたいしたものではないことをいう。古豪こごうなにするものぞ
[参考]なにをすることができようか(いやできない)の
⦿なにいても
何事なにごとにも優先ゆうせんさせて。まず第一だいいちに。なにはさておき。
⦿なにをかわんや
あきれてなにえない。「あれで大統領だいとうりょうとは、なにをかわんやだ」
[参考]なにおうか(うことはなにもない)の
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/16 12:53:20