请输入您要查询的日文单词:

 

单词 60003
释义 [使い方]水が出る水が入る水清ければ魚棲まず水と油水に流す水に慣れる[使い方]水温む水の低きに就くが如し[使い方]水は方円の器に随う[使い方]水も滴る水も漏らさぬ[使い方]水をあける水を打ったよう水を得た魚水を掛ける水を差す水を向ける[類語]水/水
みずミヅ
[名]あめゆきかわ湖沼こしょう地下水ちかすいうみなどとして自然界しぜんかいにごく普通ふつう存在そんざいする無色むしょく透明とうめい液体えきたい飲用いんよう洗浄用せんじょうようのほかおおくの用途ようとがある。動植物どうしょくぶつたい構成こうせい成分せいぶんとしても重要じゅうようで、生物せいぶつ生命せいめい維持いじかせない。化学的かがくてきには水素すいそ酸素さんそ化合物かごうぶつで、常温じょうおんでは液体えきたい蒸発じょうはつして水蒸気すいじょうきに、氷点下ひょうてんかこおりになる。化学かがくしき H2O いわあいだからみずく」みずむ」みずあらう」たいして)温度おんどたかくないもの。「この洗面台せんめんだいみずしかない」みずって焼酎しょうちゅうむ」ひとがいあたえるものとしてのみず被害ひがい液状えきじょうのもの。とくに、動物どうぶつ組織内そしきないにたまる液体えきたい「ひざにみずがたまる」相撲すもうで、力水ちからみずのこと。
[参考]使い方透明とうめい清澄せいちょう自然しぜん冷涼れいりょう冷静れいせい淡麗たんれい淡泊たんぱくなどのたとえにいう。こころきよきことみずのごとし」ながれるみずのように自然しぜんきる」にわかみずごと夜気やきみて<出典>〈二葉亭ふたばてい左馬之さまのすけ表情ひょうじょうは、みずのごとく冷静れいせいであった<出典>〈柴田しばた錬三郎れんざぶろうまじわりはあわきことみずのごとし」
水/水閼伽 岩清水(石清水) 飲料水 潮・汐 お冷や 温水 海水 鹹水 下水 硬水 鉱水 潮(汐) 清水 重水 上水 浄水 蒸留水  清水 静水 濁水 淡水 地下水 手水 泥水 手水 天水 泥水 生水 軟水 熱水 廃水 真水 ミネラルウォーター 銘水 湯水 用水 流水 冷水 若水 湧き水(涌き水)
⦿みずが・
洪水こうずいこる。
⦿みずはい・る
相撲すもうで、水入みずいりの勝負しょうぶになる。
⦿みずきよければうおまず
清廉せいれんにすぎるとかえってひとにうとんじられるたとえ。
⦿みずあぶら
反発はんぱつしあってたがいに融和ゆうわしないたとえ。あぶらみず
⦿みずなが・す
過去かこのいざこざをなかったことにする。
⦿みず・れる
その環境かんきょうになれる。「プロのみずれる
[参考]その土地とちみずからだになじむようになることから。
⦿みずぬる・む
はるになってさむさがゆるみ、みずのあたたかさがかんじられるようになる。みずぬるむ季節きせつ
⦿みずひくきにくがごと
物事ものごと自然しぜんのなりゆきにしたがうということ。また、自然しぜんいきおいはひとちからではめがたいということ。
[参考]孟子もうし』から。
⦿みず方円ほうえんうつわしたが
ひと環境かんきょう人間にんげん関係かんけい感化かんかされ、よくもわるくもなるということ。
[参考]みず容器ようきかたちしたがって四角しかくくもまるくもなることから。
⦿みずしたた
みずみずしいうつくしさの形容けいようみずしたたいいおんなおとこ]」
⦿みずらさぬ
かまえが厳重げんじゅう緊密きんみつで、遺漏いろうがないさま。みずらさぬ警戒網けいかいもうく」
注意みずれぬ」はあやまり。
⦿みずをあ・ける
水泳すいえい・ボートレースなどで、一身長いちしんちょういち艇身ていしん以上いじょうをつける。また、競争きょうそう相手あいてとのあいだをつける。
⦿みずったよう
いっせいにしずまりかえるさま。
⦿みずうお
[参照]うおうおみずたよう)
⦿みず・ける
がったうごきのじゃまだてをする。みずす。改革かいかく機運きうんみずける
⦿みず・す
じゃまをする。とくに、はたからなかのいい間柄あいだがらのじゃまをする。みずける。友好ゆうこう関係かんけいみず
⦿みず・ける
相手あいて関心かんしん自分じぶんおもうところにくようにさそいをかける。さそみずける。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/24 4:43:20