请输入您要查询的日文单词:
单词
54616
释义
[使い方][類語]思う/疑う
ふ–しん
【
不審
】
[名・形動]
がてんのいかない
点
てん
があって、
疑
うたが
わしく
思
おも
うこと。いぶかしいこと。
「
荒
あら
っぽい
金遣
かねづか
いを
不審
ふしん
に
思
おも
う」
「
不審
ふしん
な
点
てん
の
多
おお
い
供述
きょうじゅつ
」
「
不審
ふしん
を
抱
いだ
く」
「よそ
者
もの
に
不審
ふしん
の
目
め
を
向
む
ける」
「
挙動
きょどう
不審
ふしん
」
派生
–げ
/
–さ
/
–が・る
思う/疑う
危ない
怪しい(妖しい)
怪しむ
危ぶむ
訝
しい
訝
る
疑い
疑い深い
疑う
疑り深い
疑る
懐疑
勘ぐる(勘繰る)
疑義
疑点
疑念
疑問
疑惑
嫌疑
狐疑
猜疑
半信半疑
容疑
随便看
ことほぐ
ことほぐ【言祝ぐ・寿ぐ】
ことほどさように
ことほどさように【事程左様に】
ことほど左様に
こともなげ
こともなげ【事も無げ】
ことも無げ
ことよせる
ことよせる【事寄せる】
ことり
ことり【小鳥】
ことわけ
ことわけ【事訳】
ことわざ
ことわざ【諺】
ことわり
ことわり
ことわり【断り】
ことわり【理】
ことわる
ことわる【断る】
ことん
こと事しい
こと付かる
日汉互译翻译词典包含403495条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/21 17:38:13