请输入您要查询的日文单词:

 

单词 だいじょうぶっきょう【大乗仏教】
释义

だいじょうぶっきょう大乗仏教

  • 紀元前1世紀以後インドに発生し,中国·日本などに伝わった仏教の流れの通称。竜樹の中観派,無着·世親の瑜伽(ゆが)(唯識)派によって確立され,以後多に展開した。一般的倾向としては,菩薩の修行,他者救済の重視,在家信仰の承認,空思想の深化などがあげられる。大乗。大乗教。大乘佛教。公元前1世纪以后产生于印度,并传入中国、日本等地的佛教流派的通称。由龙树的中观派和无着、世亲的瑜伽(唯识)派所确立,后发展为多种流派。作为一般的倾向,强调菩萨修行、重视救济他人、承认在家信仰、深化空思想等。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/13 6:54:58