请输入您要查询的日文单词:
单词
土一揆
释义
つちいっき
【
土一揆
】
室町時代,畿内およびその周辺を中心に頻発した農民の一揆。惣を基盤とし,諸郷村間の広範な連合によって武力蜂起し,幕府·守護·荘園領主に対して德政や年貢·夫役の滅免などを要求した。1428年(正長1)の正長の土一揆が有名。どいっき。
农民起义,土一揆。室町时代,以畿内及其周边为中心频发的农民的“一揆”。以村为基础,通过各乡村间的广泛联合而武力起义,要求幕府、守护、庄园领主实施德政,减免年贡、夫役等。1428年(正长1)的正长的土一揆最为有名。
どいっき
【
土一揆
】
⇒
つちいっき(土一揆)
随便看
よくとく【欲得】
よくとくずく
よくとくずく【欲得羼く】
よくとし
よくとし【翌年】
よくど
よくど【沃土】
よくどう
よくどう【欲動】
よくねん
よくねん【翌年】
よくば·る
よくば·る【欲張る】
よくばり
よくばり【欲張り】
よくばる
よくばん
よくばん【翌晚】
よくふか
よくふか【欲深】
よくべん
よくべん【翼弁】
よくぼう
よくぼう【欲望】
よくぼうというなのでんしゃ
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/22 21:57:11