请输入您要查询的日文单词:
单词
おおしまたかとう【大島高任】
释义
おおしまたかとう
【
大島高任
】
(1826—1901)幕末·明治前期の治金技術者。南部藩の人。1857 年釜石の大橋鉱山に日本最初の洋式高炉を完成。
大岛高任(1826—1901)。幕府末期、明治前期的冶金技术专家,南部藩人。1857年在釜石的大桥矿山建成日本最早的西式高炉。
随便看
すいかずら【忍冬】
すいかようしょく
すいかようしょく【垂下養殖】
すいかわり
すいかわり【西瓜割り】
すいかん
すいかん【吹管】
すいかん【水干】
すいかん【水管】
すいかん【酔漢】
すいかんけい
すいかんけい【水管系】
すいかんぶんせき
すいかんぶんせき【吹管分析】
すいかんボイラー
すいかんボイラー【水管ボイラー】
すいがい
すいがい【水害】
すいがい【透垣】
すいがいよぼうくみあい
すいがいよぼうくみあい【水害予防組合】
すいがら
すいがら【吸い殻】
すいがん
すいがん【水癌】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/16 3:14:45