释义 |
くう‐どう【空洞】アクセント くうどう○ 1ほらあな。洞穴。また、内部がうつろになっていること。また、その部分。「幹が―になった老木」2形式だけで内容のないことのたとえ。「法案の―化をはかる」3肺・腎臓などの内部に壊死えしが起こり、それが排出または吸収されたあとにできる空間。肺結核のときにできるものなど。類語 洞ほら・洞穴ほらあな・洞穴どうけつ・洞窟・岩窟・石窟・岩屋・山窟・鍾乳洞・洞門・岩陰・風穴・空間・スペース・空き・中天・空虚・空から・空っぽ・がら空き・がらんどう・うつろ・虚うろ・虚空・蛻もぬけの殻 |