释义 |
げき‐はつ【激発】アクセント げきはつ○ 〘名〙スル1はげしい勢いで起こること。事件などが勃発すること。「暴動が―する」2はげしく奮い立つこと。「怒りが―する」3火薬などが、はげしく爆発すること。類語 多発・頻発・群発・興奮・爆発・熱狂・熱中・高揚・感奮・激昂げきこう・逆上・上気・ぷっつん・堪え難い・たまらない・忍び難い・やりきれない・激怒・かっか・癇癪かんしゃく・憤懣ふんまん・憤怒・憤激・短気・短慮・気短きみじか・気が短い・瞬間湯沸かし器・けんか腰・ちゃぶ台返し・エキサイト・フィーバー(―する)高ぶる・のぼせる・激する・かっとなる・いきり立つ・逸はやり立つ・わくわくする・ぞくぞくする・どきどきする・のぼせ上がる・席を蹴る・切れる・堪忍袋の緒が切れる・怒り心頭に発する・血迷う・血走る |