请输入您要查询的日文单词:
单词
しこうろくみん【四公六民】
释义
しこう
‐
ろくみん
【四公六民】
江戸時代の年貢率の一。その年の収穫高の
4
四
割を年貢として領主に納め、
6
六
割を農民の所得とするもの。
補説
江戸時代中期以降は五公五民になったとされる。
随便看
しぶく
しぶく
しぶく
しぶく【渋く】
しぶく【繁吹く┊重吹く】
しぶくさ
しぶくさ【渋草】
しぶくち
しぶくち【渋口】
しぶくる
しぶくる【渋くる】
しぶごのみ
しぶごのみ【渋好み】
しぶさわ
しぶさわ【渋沢】
しぶさわえいいち
しぶさわえいいち【渋沢栄一】
しぶさわけいぞう
しぶさわけいぞう【渋沢敬三】
しぶさわたつひこ
しぶさわたつひこ【渋沢竜彦】
しぶし
しぶし【志布志】
しぶしし
しぶしし【志布志市】
日汉互译翻译词典包含1040369条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/15 1:00:49