释义 |
ジスエックス‐ゼロにいちさん〖JIS X 0213〗平成1一2二年(2二0〇0〇0〇)にJIS(日本産業規格)で定めた符号化文字集合の規格。規格番号はJIS X 0213:2000(通称JIS2000)。前身となるJIS X 0208を拡張し、JIS第3三水準1一2二5五9九字、第4四水準2二4四3三6六字を含む4四3三4四4四字を追加。上位互換性をもつ。補説 平成1一6六年(2二0〇0〇4四)に第2二次規格JIS X 0213:2004(通称JIS2004)に改正。1一6六8八字の字形変更とJIS第3三水準への1一0〇字の追加が行われ、非漢字1一1一8八3三字も含め、合計1一万1一2二3三3三字の字形が規定された。平成2二4四年(2二0〇1一2二)に第3三次規格JIS X 0213:2012に改正。→JIS漢字 |